
66
視聴設定
字幕
字幕の表示や言語の初期設定をします。
設定した内容がすべての番組に適用されます。
項目 機能
字幕
【ON】
字幕対応番組では常に表示します。
【OFF】
表示しません。
字幕
言語
番組が複数の字幕表示に対応している場合に、表示す
る字幕を選択します。字幕の種類は番組によって異な
ります。
【第一言語】【第二言語】
第二言語がない番組では、第一言語の字幕が表示さ
れます。
※
字幕と文字スーパーの違い
字幕は、番組内の音声を字幕として表示します。
文字スーパーは、ニュース速報や気象警報など、番組
とは関係なく表示される情報です。
文字スーパー
文字スーパーの表示や言語の初期設定をします。
設定した内容がすべての番組に適用されます。
項目 機能
文字
スーパー
【ON】
文字スーパー対応番組では常に表示します。
【OFF】
表示しません。
文字
スーパー
言語
番組が複数の文字スーパー表示に対応している場合
に、表示する文字スーパーを選択します。
文字スーパーの種類は番組によって異なります。
【第一言語】【第二言語】
第二言語がない番組では、第一言語の文字スーパー
が表示されます。
※
音声出力
音声の出力方法の設定をします。
項目 機能
音声出力
形式
【AAC】
音声形式を AAC 形式にして出力します。
AAC 形式の音声出力に対応した機器を接続して
いる場合のみ選択できます。
サン プリング周 波数が 32kHz の音声は PCM
形式で出力されます。
【PCM(ダウンミックスあり)】
音声形式を PCM 形式にして出力します。
51ch(サラウンド)の音声を 2ch(ステレオ)に
変換して出力します。
【PCM(ダウンミックスなし)】
音声形式を PCM 形式にして出力します。
51ch(サラウンド)の音声をそのまま出力します。
※
※
映像、音声、字幕などの設定ができます。
Komentáře k této Příručce